商品一覧 【2本セット】 ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ アニマルラベルセット / Vini Viti Vinci Animal Label Set

【2本セット】 ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ アニマルラベルセット

Vini Viti Vinci Animal Label Set

ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ / Vini Viti Vinci

¥11,770 (税込)

在庫1個

タイプ

産地

フランス > ブルゴーニュ

生産者

ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ / Vini Viti Vinci

栽培方法

有機栽培

【左】イランシー レ・ロンザルド / Irancy - Les Ronsardes 品種:ピノ・ノワール100% 植樹:1996年(Ronces) / 1950年 (Boudardes) 位置:標高250m、南向き(Ronces) / 標高200m、南西向き (Boudardes) 土壌:粘土・石灰質 度数:度数:13%

20日間のマセレーショントロンコニック型の容器で醗酵。600Lの樽で12ヵ月間熟成。 イランシ―のレ・ロンスLes Roncesと、ブダルドBoudardesという以前イランシーV.V.に入れていた樹齢80年ほどの畑からのブドウを半分ずつアッサンブラージュ。

【右】ブルゴーニュ・アリゴテ・マセラシオン / Bourgogne Aligoté Macération オレンジ 品種:アリゴテ100% 植樹:1999年 位置:南西向き 土壌:石灰質・粘土質 度数:12%

マセレーション後、タンクで発酵、熟成

【生産情報】 ニコラ・ヴォーティエが「ヴァン・ナチュールの聖地」のひとつ、トロワのワイン・ショップ&バー“Aux Crieurs de Vin”で15年勤務したあと、アヴァロン村で始めたマイクロ・ネゴシアン。ニコラは、シャンパーニュやシアトル近郊のワイナリー、及びフィリップ・パカレとドメーヌ・サーブルでも栽培醸造経験を積んできた。ブドウは、北ブルゴーニュ各地に点在する、有機栽培またはリュット・レゾネの老農家から購入し、初ヴィンテッジは2009年。セラーには台形の木製開放槽を所有し野生酵母のみで発酵。亜硫酸添加は瓶詰め時10mg/Lのみで、補糖も行わない。彼の高い志が生むピノ・ノワールは、AOCブルゴーニュですら時にヴォーヌ・ロマネのニュアンスさえ帯びる柔らかな香りを帯び、ピュアなエキスが満ちる。イランシーのピノ・ノワールは、大半が樹齢45年以上の古木。白ワインも多くは小樽発酵と、小樽熟成を経る。影響を受けた醸造家は、ピエール・オヴェルノワ、マルセル・ラピエールほか。まことに腕と勘が冴える、天性の醸造家である。